「車のことつれずれ」

車 遍 歴

 1975.3.**〜1976.9.20   TOYOTA MarkU GSS

        最初に乗ったのは中古で買ったこの車です。       
         気難しいエンジンで初動性があまり良くありませんでした。
        納車当日にバッテリー上がりをおこしたり、駐車スペースが 
        出来るまで置いていた空地で大雨のあと土の中に亀の子状態 
        で沈んでしまったりしました。
         当時、蒸気機関車の走行写真や鉄道関係の撮影を趣味でし 
        ておりましたが、どこへ行く時もこの車で出かけました。  
         おかげさまでパワーもあり、足回りもメッシュのアルミに 
        DUNLOPのSP44と言う当時ラリー車で利用されていた
        MUD&SNOWタイアにしてありました。        
         それこそ縦横無尽の活躍をしてくれましたが、中古車のため
        メンテナンスは結構たいへんでした。           
         車について勉強できたのもこの車です。         

 1976.9.20〜現有車    BMW 1502(02シリーズ最終車)

        2代目になんとこの車を、それも新車で購入したのです。 
         いろいろありましたが、現在も平穏至極に動いております。
          くわしくは、BMW1502 SPECへ。             

Push!
BMW 1502 SPEC

 1984. 3.31〜1985.8.31   HONDA CITY TURBOU

        02で遊びにあちこちへ行っており真夏の暑い時期もなんと
        か乗り越えておりましたが、仕事で通勤も車の頻度が上がって
        きたので、通勤快速用車両としてこのブルドックを新車で購入
        しました。                       
         エアコンも快調に作動しルックスも良く色もダークブルー 
        メタリックでフォーマルな場所へ乗りつけても全く心配はあり
        ません。                        
         走っても楽しく思う存分走りまわりました。       
         ただ、当時の通勤時の渋滞は激しくマニュアル車でターボが
        すこぶる良く効くこの車は扱いが難しかったことも事実です。
         一人二人のときは別に問題ありませんが、後部座席に乗せた
        場合ボディサイズが小さく早期リタイアの原因でもありました。

 1985. 9. 1〜1987. 4.29   HONDA QUINT INTEGRA

        ボクシーな車に乗っていたためクーペもいいなと思っていた
        ときタイミング良くHONDAから新しい車種インテグラが誕生
        したのです。                       
         ブルドックに比較して室内も広くクーペ風の端正なデザイン 
        リアハッチも大きく開きリトラクタブルヘッドライトなど一目で
        気に入ってしまいました。                 
         グレードは迷いましたが、ブルーのボディ、オートマ、13イ
        ンチタイア(ブルドックで買ったアルミホイルとタイアがそのま
        ま使える)ガラスサンルーフなどからZSと言う中間グレードと
        なりました。                       
         ターボとは違う軽やかなDOHCエンジンで3速のオートまで
        通勤がとても快適でした。                 
         出張など機材が多い時も大きく開くハッチバックにより沢山の
        荷物が積め便利に使えたのが最高でした。          
         しかし、インテグラは評判も良かったせいかあちこちで目につ
        くようになり、あまりに快適で若干飽きがきたこと、それにホン
        ダ車の性格か新車の時からのエンジンやボディのやれが早く剛性
        感が低下してきたのです。                 

 1987. 5. 1〜1989.7.22   ISUZU ASKA Irmscher

        ホンダディーラーの隣がイスズのディラーで小さな3ボックス
        セダン(ジェミニ)が並んでいる中ですっきりしたセダンがあり
        ました。
         早速興味本位に見に行き試乗しました。それは自動的にシフト
        アップダウンするマニュアル車で(Navi5)ディーゼルエン
        ジンもターボつきで出足も良くなんとなく気に入ってしまいました。
         カタログを受け取り検討を開始、アスカの名前は日本の飛鳥から
        とったものでボディデザインはヨーロッパGMの世界共通それぞれ
        GMグループの各メーカーが基本ボディにエンジンや外観内装など
        独自に設計した車であることを知りました。          
         その中で標準車とは別にドイツのチューンアップメーカーである
        イルムーシャ名の車両があったのです(エンジンはチューンされて
        いません)
         普通のディーラーには展示用車両すら無くカタログだけでセール
        スマンもあまり奨めない車でしたが、希少価値もあって(アスカ自
        体あまり売れている車種ではなかった)エンジンもベレットGTな
        どで評判も良いイスズ製で心配どころか期待も持て早速発注しました。
         ボディカラーはブルー系統(02がオレンジなので2台目はブル
        ー系統と決めている)売れていない配色パターンとしました。  
         納車されてみるとブルーのセダンボディにピンクのストライプが
        くっきりと映え、イルムーシャ・デザインのシルバーのホイール 
        キャップ、フロントスポイラ、リアスポイラさらに車内はレカロの
        シートに、MOMOのステアリング、走ってみると、豪快な加速、
        コーナリングのグリップの良さ、車種を知っている人が少ない(皆
        無に近い)などとても良い車でした。             
         フロントのISUZUマークを取り外してしまうと、国産と言う
        より欧州車のイメージです。

         本当にこれは良かった車で、ずーっと乗っていたかった!   

 1989. 7.22〜1992.12.26   OPEL VECTRA CD2.0i

        乗用車の自主生産から撤退しようとしていたイスズでは欧州で
        爆発的にヒットしていた同じGMグループのOPELベクトラを
        輸入販売しはじめたのです。                
         豪快なアスカ・イルムーシャは通勤快速としてはオートマでな
        いと言うハンディを背負っていたのです。          
         イスズのセールスの生真面目さとベクトラ販売量を増やしたい
        ことで、買ってしまった車です。              
         可も無く不可も無いベクトラはそれなりに大きな印象も無く乗
        っていました。                      
         そのうちイスズはOPEL車の輸入販売から手を引きヤナセに
        OPEL車の販売権が移っていったのです。         
         ベクトラオーナーとして今後メンテナンスを依頼すべくヤナセ
        に行ったのが、バブルがはじけて勤めていた会社が整理され独立
        したころです。                      

 1992.12.26〜現有車     Mercedes−Benz W124 300E・・・現有車

        このベンツ君も、11年が経つのですね。          
         ヤナセにベクトラで表敬訪問に行った時、飛びついてきたのが
        今GM系各社の車を担当するAさんです。               
         開口一番「新車に換えましょう、この車僕に売って下さい」と
        言うわけです。                      
         話を聞くと「これからOPEL車を売って行くのに今迄のVW
        やAUDIでお客様へ訪問できない」とのことでした、ついその
        熱心さに負けたのが本音です。               
         彼はその後だいぶ成績を上げ昇進した模様です。      
         「それならばベクトラを売ることにしましょう」とはいっても
        次の車種なんて候補すら決めていませんでしたし、その当時の 
        ヤナセが売ってる車はメルセデツ、OPEL、VWの在庫それに
        シボレーキャデラックなどの米車しかありません。      
         米車は大きすぎて乗る気なし、いまさらVWとAUDIなんて
        ヤナセも売る気なんてありませんし、私も乗る気もありません。
         残るはメルセデツしかありませんが、会社を辞めて独立の準備
        しているのにメルセデツ・ベンツに乗れる身分ではありません。
         でも、買っちゃいました、それもコンパクトな190Eでなく
        300Eをね。                      


 2001.10.1〜2004.8.31 お仕事用高速ツアラー

         番外です、御仕事用はレンタカー!
        某携帯電話会社の東北地方基地局建設のため、仙台を拠点に東北
        6県と新潟県を連日走り回っていました。 何処でも修理が利き
        壊れず、燃費も良く、目立たず、借りっぱなしのこの車。   
        1代目  トヨタ・カリーナ 1.8L 4WD         
        2代目  トヨタ・アリオン 1.8L 4WD  
         真冬の、恐山も、灼熱の、新潟魚沼地域もトラブルフリーで 
        駆け抜けました。 さすが、TOYOTA。         


 次の車は?

         なかなか次の車と言う気にもなれずにいましたが考えたり、
        検討のために資料集めをしたりするのは、お金もかからず個人の
        自由ですから、単純に今はドイツ車だから次はイタリア車として
        それも少し違う車が良いのでは、ということで 試乗したのが・
        マセラッティ クアトロポルテ エボルツォーネ です。   
         4ドアセダンのフォルムにツインターボV6またはV8が乗っ
        ています。                       
         ゴージャスな内装に、端正なボディデザイン、心は熱きイタリ
        アンスピリット 心奪われそうです。 (困った金が無い!!)

Push!
 車の写真集(試作版) 

 

 

ここからはそれぞれごひいきの車 リンク集

Nierenklub

Club Of 02

BMW2002ファン

メルセデス マガジン

W124 400E

官能の Maserati

何と言ってもBMW

煌めくAUDI

がんばってますVW

やっぱりPORSCHE

ヴィヴァ! ALFA ROMEO

さそりが住み着くFIAT

感じるCITROEN

おー PEUGEOT

変わりました VOLVO

これも北欧、SAAB

ベンツと同じ?CHRYSLER

外車といえば YANASE



Push!
戻る